和名 |
ホクリクタツナミソウ |
撮影地![]() ![]() |
|
学名 |
Scutellaria indica L. var. satokoae Wakasugi et Naruhashi |
googleでホクリクタツナミソウを調べる |
|
最近確認されたタツナミソウの一種。花弁の中でも下唇にはあるかないか程度の薄い紫色の斑紋。これが見分けやすいけど・・・・これだけじゃアテにならない。タツナミソウ属の分類は難しい。 コバノタツナミかもなぁと思いながらもこちらに載せてる写真もあります。正直、わからん。 ただ、このタツナミソウはやたら美しい。 |
|||
2016/02/22作成 |
|||
![]() |
![]() 文様がほとんど無い下唇 |
||
撮影日 05/18 | 撮影日 05/18 | ||
![]() 蕾でさえこの美しさ |
![]() |
||
撮影日 05/18 | 撮影日 05/18 | ||
![]() |
![]() |
||
撮影日 05/18 | 撮影日 05/26 |