和名 |
タケニグサ |
撮影地![]() ![]() |
|
学名 |
Macleaya cordata |
googleでタケニグサを調べる |
|
写真の1.2枚目で、去年の茎が見えています。確かにこれは竹似草なんだろうと思います。 さて、思い起こしますと、昔はこんなに生えていなかったと思うんですけど、どないおもわはります? コレもシカの食害を受けにくい植物だと見受けました。シカに食われないことをいいことに勢力拡大中なのではないでしょうか? 種の散布はエライオソームが付いていて、アリが運んでくれるということです。それだけだろうか?? |
|||
2016/02/12作成 |
|||
![]() ごっつい太さの茎が立ってます。 雪に耐えて残ったんですねぇ |
![]() |
||
撮影日 05/03 | 撮影日 05/03 | ||
![]() |
![]() |
||
撮影日 07/23 | 撮影日 07/23 | ||
![]() |
![]() |
||
撮影日 07/25 | 撮影日 07/25 |