和名 |
キバナノマツバニンジン (帰化) |
撮影地![]() ![]() |
|
学名 |
Linum dedium var.medium |
googleでキバナノマツバニンジンを調べる |
|
結構山奥にある湿地に行ったら生えていました。 よく知らない山野草があると思って調べていくと帰化植物でした。 人の靴に付いて来たのか、治山工事に紛れてきたのか、はたまた鳥が運んだのか? 日本にあるのはマツバニンジンなので見てみたいのですが、「滋賀県植物誌」には記載が無いので、分布してないのかな。 |
|||
2016/02/03作成 |
|||
![]() |
![]() こんな感じでポヤポヤと生えています |
||
撮影日 07/06 | 撮影日 07/07 | ||
![]() 雰囲気だけは山野草です |
しゅっと![]() |
||
撮影日 07/07 | 撮影日 07/07 | ||
![]() つぼみがたくさん待っていて、花期はかなり長いです |
![]() 言われてみるとアマ科の花ですね |
||
撮影日 07/07 | 撮影日 09/02 |