和名 |
カキラン |
撮影地![]() |
|
学名 |
Epipactis thunbergii A. Gray |
googleでカキランを調べる |
|
数少ないラン科植物でも、比較的見つけやすいカキランです。花の色が柿色だとかで・・・・? カキの花の色ってこと?? とある川沿いの小湿原に生えていました。梅雨の最中で、雨は降るは暑いわ虫は来るわで道中は全然楽しくないですが、この花を見ると救われます。 家紋になってもいいくらい端正な花です。 笹の中に生えていると紛れてしまって花が咲くまで気が付きません。一種の擬態か? |
|||
2016/02/03作成 |
|||
![]() |
![]() |
||
撮影日 06/22 | 撮影日 06/22 | ||
![]() |
![]() |
||
撮影日 06/22 | 撮影日 06/22 | ||
![]() 後ろ頭も見てやってください |
![]() 横顔も |
||
撮影日 06/22 | 撮影日 06/22 |